「生まれ変わるとしたら何になりたいですか」 エイトとククールの場合 「…………」 「……どうした、エイト」 「ん、いや、もっかい俺になるんじゃなけりゃなんでもいいかな、って」 「そりゃまあ、もう一回同じ人生はやりたくはねぇがな」 「だってそうなったとき、側にククールいないかもじゃん。したら誰が俺の面倒みてくれんの」 「自分で自分の面倒をみるという選択肢はないのか」 「あはは、何その冗談。面白いデスネ?」 「面白くねぇよ、アホ。…………安心しろ、そうなったらオレもまたオレに生まれ変わってまたツッコミ入れてやるから」 「……ん」 ** ツッコミ放棄は来世でも叶いそうにありませんね。 「プロポーズの言葉」 エイトとククールの場合 「幸せにしてね!」 「……どこまで人任せなんだ、お前は」 「じゃあ、幸せにしてあげる!」 「ああ、まだそっちの方がいいかもしれねぇな」 「とりあえず、このオクスリ飲めば幸せな気分になれるよ」 「おいっ! なんかやばいだろそれ、何入ってんだ!」 「え、別に何も? 食べたらちょーっと笑いが止まらなくなるキノコを乾燥させてすり潰した粉とかじゃ全然ないよ?」 「……そういう危ないお遊び、おにーさんは感心しません」 「えー……じゃあどんな遊びならいいんだよ」 「そうだな。ベッドの上でやる健康的な遊びを、手取り足取り腰取り一生かけて教えてやる」 「……そのプロポーズもどうかと思うぞ、俺は」 「エイト相手にしか言わねぇよ、こんなこと」 ** 「……そうか。ならよし!」 「いいのか」 「一日だけ神様になれるとしたら何の神様になりますか」 エイトとククールの場合 「笑いの、神に……」 「…………ほんっとーにそれでいいのか? 神だぞ、神。どの神話でも溢れんばかりに神様、いるんだぞ。そんな神様全スルーで笑いの神で良いんだな?」 「……いい。笑いの神になる」 「なってどうすんだよ」 「神様じゃん、笑いの。ってことは、何やってもどっかんどっかん笑いが取れるわけだ」 「……エイトさ、自分の職業が兵士だって忘れてねぇか」 「どんなネタを披露しても笑ってもらえるとか、それマジ最高じゃね?」 「お前は一体どんな舞台を想定してんの」 「その上で、」 「……その上で?」 「これが本当の『暇を持て余した』『神々の』『遊び』って言いたい」 「………………」 「……言ってみたいっ!!」 「………………つまりそれは、あれか。オレも笑いの神にならなきゃいけねぇってことか」 ** (c)モンスター○ンジン。 ふたりいなきゃできないネタ。 元ネタは「神々の遊び」でぐぐって出てきた動画を見ていただければ分かるかと。 「注文していたものと違うものが出てきました」 エイトとククールの場合 「運んできたやつが可愛い女の子ならスルー、男なら文句言う」 「……お前、分かりやすいな」 「男は基本単純にできてんだよ。エイトはどうする?」 「……やだやだぁ、頼んだのと違うぅ、マカロニグラタンじゃなくてカレードリアなのー! 変えてくれなきゃやだぁ、ついでにアイスサービスしてくれなきゃやだぁあっ!」 「…………全力で他人の振りをさせてもらうわ」 ** ( `Д´) < ヤダヤダ! 「お祭りに来ました。まず何をしますか?」 エイトとククールの場合 「プリ○ュアと仮面ライ○ーフォーゼのお面を顔の前後につけて踊りの輪に乱入、BON☆踊りで大ハッスル!」 「困惑しているだろう周囲の人々へ謝り倒しつつ、大馬鹿者を捕獲、地べたに正座させて説教」 「真顔で怒る赤いカリスマから笑いをとるべく、キュ○ハッピーになり切って『俺、惨状!』とポーズを決めてみる」 「…………言い得て妙な誤字だな」 ** エイトさんは日曜日だけ早起き。 ブラウザバックでお戻りください。 2014.06.03
今だったら鎧武のお面。バロンかもしれない。 あとキュアラブリーかキュアプリンセスになりたい。 |